春のおでかけ🌸ディズニーランド🏰❤️

旅行

2025年 春

春休みに入る目前の、半日保育と年長さんの卒園式の幼稚園休園日を利用して1泊2日の旅行に行ってきました✨半日保育から11時過ぎに園バスで帰って来るのでそれから家を出発🚃💨午後からのインパですがゆったりのんびり楽しんで夜はベイサイドステーションから徒歩4分ほどのところにあるグランドニッコー東京ベイに泊まることに🌙

娘は乗り物があまり得意ではなく、あの穏やかなウエスタンリバー鉄道やマークトゥエイン号で震えるほど。娘の初ディズニーで乗り物が苦手なことを知った時は、記念すべき2歳の誕生日に良かれと思って連れてきたことを後悔しました。でもカラフルでハッピーな雰囲気は気に入ったようで、ことあるごとに「ディズニーランド行きたいな〜😆」と言っていたので『年少組さん1年間お疲れさま✨年中さんでも頑張ってね✨』の意味を込めて今回の旅行を計画しました☺️娘は「ディズニーでお散歩したい!」と言っていたのでのんびりお散歩をしたりフードを楽しむことを目的に☺️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

園バスも遅れることなく家に到着し、荷物を持って早速出発。舞浜への電車の旅は1時間程。スムーズに行くことができ午後1時に舞浜駅に着きました。さっそく入園!といきたいところですが、まずはウエルカムセンターで荷物のお預けとチェックイン手続き。

以前もこのウエルカムセンターでホテルまで荷物を運んでもらう手続きをしたのですが、その場で貴重品と液体が入っていいたらNGなことが判明。さすがに貴重品NGなことは分かっていたのですが、私は「ホテルの売店で買う水は高い!」と2リットルのペットボトルをキャリーケースに入れてしまっていたので預けられず、入園前にホテルまで直接持っていきタイムロスした苦い思い出が。

皆さん!ウエルカムセンターで荷物を預けるときは貴重品と液体は預けられないのでお気をつけて⭐︎

さてさて今回は前回の教訓を活かして無事に預けることができたのでいざ手荷物検査へ。今ってすごいですね!金属探知機?みたいなゲートをくぐって特に問題がない場合はカバンの中身を見せなくてもそれでOKなんですね!

(最初検査した時はゲートを通ってそのまま入れたのですが、1度ホテルに行って再入園した時は同じ中身なのにカバンの中身を見せることになったのはなんでだろう?)

まあそれはさておき・・・

チケットもかざして入園しました!

BGM、装飾やお花の美しさ、独特の甘いにおいで『わたし!いまディズニーにいるんだ!!』ということを全身に感じます🥹まずはお昼ごはんをまだ食べていないのでトゥモローランドテラスへ🚀🍔🥤🍟

⭐︎ベイマックスバーガーセット(ポテト・コカコーラ)⭐︎BLTチーズバーガーセット(ポテト・アイスコーヒー)⭐︎ミッキーチュロス3本⭐︎ミルク⭐︎グミキャンディケース付きを購入しました。

席は14時だったこともありちらほら空きが。待つことなく座れました🪑

娘はミッキーチュロスが気に入ったようで1本完食💓

お腹を満たされたところで「何がしたい?」と聞くと・・・なんとここで娘が

『ベイマックスに乗りたい!!』と乗り物の苦手な娘からこの驚きの一言が!ママパパびっくり!待ち時間や、いざ乗って怖がったら・・・など悩みに悩んで乗ることに❤️‍🔥(トゥモローランドテラスに向かう途中に乗っている方の様子を見て乗ってみたくなったそうです)

そして乗車・・・動きはじめはニッコニコでしたが遠心力を感じて「怖い!!!怖い!!一回止まって!一回止まって!!」と大絶叫🥹だけどその言葉とはウラハラに顔は終始笑顔で安心。1年ぶりのディズニーランドで早くも娘の成長を感じました🥹❤️

そしてお次はミニーのスタイルスタジオ。ミニーちゃんが大好きな娘。しっかり「ミニーちゃん、会いにきたよ。大好きだよ。」と伝えることができました✨

そのあとはトゥーンタウンの可愛いオブジェめぐり🌟

春休みだったこともあり学生さんがたくさん!!特に牢屋のオブジェは人気で10分くらい並びました🔑幼稚園で警察ごっこにハマっている娘は大喜び!遊ばせてあげたいけど・・・後ろにもたくさん並んでいるので写真をさっと撮ってその場を立ち去りました。

もうこの時点で結構満喫していたのであとはゆっくり歩こうかということになったのですが、タイミングよくパレード(ハーモニーインカラー)に鉢合わせ。後ろの方からでも割とよく見えました✨

娘は「さっきまでミニーちゃんあのお部屋(スタイルスタジオ)にいたのに〜〜!なんで〜!」と4歳らしい可愛らしい発言が❤️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お散歩しているといたるところに綺麗なお花が咲いていて癒されます。

まだ午後16時にもなっていませんが娘が「もうホテルに行きたい」とのことで、夜来れたらまた行こうかということでディズニーランドを一旦あとにすることに。

娘が大好きな大きいミニーちゃんバルーンも購入🎈

出口に向かっていると・・・突風が吹きミニーちゃんバルーンが大空へ舞い上がってしまいました😨!娘は唖然。パパは風船を追いかけ大疾走。近くにいた他のゲストの方やキャストさんも一緒になって追いかけてくれました。風船はゲートを飛び越えディズニーランドホテルの近くに着地。無事に手元に戻ってきてくれました。ご協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました😭❤️

そんなこんなで無事ホテル(グランドニッコー東京ベイ舞浜)にチェックイン。お風呂から海が見えるレインボーデラックスルームを選びました。

お昼寝したりポップコーンを食べたり、窓からの景色を見たりとホテルを満喫✨

このまま夜ご飯はホテルで済ませる..?と悩みましたがせっかく旅行に来たんだし!と夜のディズニーランドに出発🚃

辺りはもう真っ暗。パークに入るとイルミネーションや街灯の光がキラキラで私はこの雰囲気にワクワクしていたのですが、娘は『怖い!帰りたい!』と。

せっかく来たからせめて何か夜ご飯は食べたい〜!と思い一番近くにあったプラザパビリオンレストランに入ることに。待ち時間ゼロで注文して店内の席に座ることができました。

ちょっと油分多めに感じましたがディズニー感満載で美味しくいただきました🥄

帰りにお土産屋さんに入ると大混雑!お土産はオンラインで買う予定ではあったのですが大混雑の夜のお土産屋さんもディズニーの醍醐味!と私は感じているので...🛍️満足❤️

リゾラに乗ってホテルに戻り、お風呂ではプリンセスのバスボム🫧景色は対岸の明かり。宿泊先のお風呂、特別感があって大好きです🛀

それではおやすみなさ〜い。

翌朝は5時半に起きて6時から始まる朝食会場のネット受付にスタンバイ。6時ピッタリにアクセスしたのに順番は20番よりも後でした。これでも早い方かな?

ビュッフェではライブキッチンのオムレツ・おにぎり・ハンバーガーコーナーが人気でした!オムレツが絶品✨チーズインオムレツがオススメです✨

娘はビュッフェには何度か行ったことがありますが今回「自分で盛り付ける」ことに初挑戦!楽しそうに自分の好きな食べ物だけを取る姿を見てなんだか嬉しくなっちゃいました❤️

満腹になってお部屋に戻り、チェックアウトまで思う存分ふかふかベッドを家族3人で楽しみました☁️💓

電車に乗って帰ります!

あ〜楽しかった〜!娘の成長を感じられる1泊2日のディズニー旅行になりました!

また来ることができるように、日々の生活をがんばります!最後までお読みいただきありがとうございました!(本当は色々と撮った写真も載せたかったのですが、ブログ初心者でとても苦戦したのでそれは追々の課題ということで。)

では、おやすみなさい🌙

コメント

タイトルとURLをコピーしました